Nintendo スーパーファミコン 1993 SNS-GPM-02 中期型①基板は洗浄し埃や汚れを徹底的にクリーニング②接点の古いハンダを除去し、ハンダを交換③HDMI端子を実装④USB-C電源を実装⑤コントローラーも分解清掃しゴムパッドもメンテナンス済み。⑥基板上の電解コンデンサは全て新しい物に交換済み⑦動作確認用ソフト5本付き⑧全体的にメンテナンス済みです。⑨1080Pと720Pの切り替えが可能⑩油性のラッカースプレー(マットブラック)にて全体を塗装しました。内容物①本体②純正コントローラー×2③HDMIケーブル(HORIC)④USB-Cケーブル⑤ソフト1本#サムライスピリッツUSB-Cタイプが電源になります。MultiOutの端子を取り外し、HDMIの端子を実装しました。スーファミ本体から直接HDMI出力可能。4K/60P対応のHDMIケーブルが一本付属しております。1080Pと720Pで画質の切り替え可能です。ソフトはテストプレイ用のおまけです。おまけですが、ソフトは端子も綺麗でメンテナンスの必要がありませんでした。じっくりテストプレイしましたが、特に問題はありませんでした。HDMIで直接出力出来る点は非常に便利だと思います。使用しない時のためにHDMIの電源をオフにするためのスイッチも実装してあります。状態は写真を参照して下さい。他に何か気になる点があればご質問お願い致します。#任天堂#Nintendo#スーパーファミコン[M029]