emmerain.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

縁起物のチリメン小物 新年の贈り物

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

縁起物のチリメン小物 新年の贈り物

商品情報

カテゴリー ハンドメイド・手芸>>>趣味・おもちゃ>>>クラフト・布製品
商品の状態 新品、未使用
お雛様は飾らなくてもチリメンで作った可愛い縁起のいい細工物をお部屋に飾って春を満喫してください。 商品は画像7点。 大きさは「姫だるま」が高さ8cmです。参考にしてください。 番号を付けて説明をします。 番号1---「ふうせん袋」 紙風船をイメージした袋物です。 色とりどりのチリメン8枚をはいで作ります。子供のころ置き配の薬屋さんが持ってきてくれた紙風船で遊んだことを懐かしく思い出しながら作りました。 番号2---「おさるっこ」 幼児の災を払う布製の人形です。 「厄・難が去る(さる)」 との連想から「おさるっこ」「お猿さん」ともいわれています。 また赤い色は昔から災いを払う色と言われています。縁起物は赤が多いですね。 番号3---「姫だるま」 だるまは「七転び八起」で福を招く縁起物とされています。だるまの赤は魔除けの色と言われています。ひな祭りのつるし飾りとしてよく作られています。 今回は名古屋有松絞の布で作ってみました。コロンと起き上がってくれるように作りたいけどなかなかで来ませんでした。 番号4---椿 番号5・7---梅 梅の花と椿の花を絞りで作ってみました。 番号6---「ハイハイ人形」 赤ちゃんの這う姿を人形にしたハイハイ人形は「這えば立て,立てば歩めの親心」を現し、またハイハイを沢山すると丈夫に育つといわれ、子供の健やかな成長を願う気持ちが込められています。江戸時代から作られていました。 明治末期の教科書に作り方が紹介され、飾りとして、またお琴のツメやお香などが入れられていたそうです。

残り 1 1872円

(19 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから